山口に行くようになった。こんな本州最西端の地に足繁く通うようになろうとは想像していなかったけれど、なかなか魅力溢れる土地柄、人柄で、少しずつ気に入ってきている。
日本最大のカルス
「DINING BAR 寅の子」
山口市新馬場2-3
小料理屋のような雰囲気の店内。カウンターで料理長おまかせのコースを頼んだ。締めにカレーと魚のフライが登場したりと少し変わった構成だったけれど、鱧、鯵、アオリイカ、雲丹等、旬の地元の素材をふんだんに使った料理に舌鼓を打った。お酒を飲んでも1人5,000円もしない山口価格にも大満足。また必ず行きたいと思う。
あと何度行くことになるのか分からないけれど、既に何だか山口にも愛着が沸いてきた。通えば都、なのだろうか。
お久しぶりです~!
そんな本州最西端の地からやってきたげんかいです☆
先週、山口にいらっしゃってたんですね~。
私も先週丸々夏休みで実家に帰ってて、しかも萩と秋吉台に行ってたんです!(私は20日と21日ですが)
私は山口出身でありながら、あまり県内を旅行したことがなかったので、完璧に観光客でした(笑)
山口は、山も海もあって食べ物も美味しいし、ぶちえぇところじゃけぇまた来てくださいね~☆
投稿情報: げん☆かい | 2007-09-25 22:51
>げん☆かい
久しぶり、そしてコメントありがとう。
そうそう、山口に行く度にげん☆かいのこと思い出してるよ。
のんびりしていて、みんな人懐っこくて、本当に良いところだと思うよ。
げん☆かいのおすすめのグルメはなんだろう。
投稿情報: Shibuya | 2007-10-07 17:58